2025年7月31日 / 最終更新日 : 2025年7月31日 editor_mannnari スタッフブログ ひまわりと夏の畑事情 多機能型事業所ひまわりです。 日々の暑さと戦っています。 B型事業所ひまわりでは、メンバーさんたちが作業の合間に畑や花壇の手入れをしてくれいています。 暑い中でも小まめに水やりや草刈りを続け、元気なひまわりが咲きました。 […]
2025年6月15日 / 最終更新日 : 2025年7月31日 editor_mannnari スタッフブログ 歯科だから!!!!!(歯磨きについて) こんにちは 歯科です*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 前回の年末には【のどの力を鍛える練習】を紹介しましたね。 今回も私、言語聴覚士の専門領域でもある飲み込みについてのトレーニングを紹介していきましょう!!! と思っていたので […]
2025年5月20日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 editor_mannnari スタッフブログ 5月の作品 過ごしやすい季節になり、散歩をしやすいですね。 花壇の花もきれいに咲いています。 そんな中、病棟の壁にも素敵な作品を飾っています。 今回は、病棟に飾っている作品を紹介したいと思います。 毎月、患者様と一緒に1か月かけて作 […]
2025年5月10日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 editor_mannnari スタッフブログ 薬関係ニュース 処方箋の保存期間延長、薬剤師の役割拡大、薬の安全性や供給に 関する問題が今注目されています。 具体的には、厚生労働省が処方箋の保存期間を3年から5年にする 検討を進めていることや、薬剤師が長期療養における薬剤選択に 介入 […]
2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 editor_mannnari スタッフブログ 6病棟行事☆ 6病棟では季節に合わせた病棟活動を行っています。今日はその中から最近の行事について紹介させていただきます。 1月は新年!移動式の神社を設置して、患者様に初詣をしていただきました。スタッフも宮司と巫女に扮しています。 なか […]
2025年3月5日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 editor_mannnari スタッフブログ 5病棟初詣 2025年が始まりました。 5病棟の病棟活動(初詣)を行い、35名参加されました。 希望者はまず、万成稲荷で参拝をし、神主さん役のスタッフ等が心を込めてご祈祷しました。 お願い事を熱心にされていました。 次に希望者はおみ […]
2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 editor_mannnari スタッフブログ 栄養課です。 栄養課です。 栄養課では今年も季節や行事に沿った食事を提供しています。 9月16日【敬老の日】:ちらし寿司 9月22日【秋分の日】:三色おはぎ 10月17日:栗赤飯 11月3日【文化の日】:ちらし寿司 11月23日【勤労 […]
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 editor_mannnari スタッフブログ 新作!米粉を使ったサクサクのチュイル♪ 多機能型事業所ひまわりです。本格的に冬がやってきました。 就労ひまわりでは新しく、米粉を使ったチュイルを作りました! チュイルはフランス発祥の薄焼きクッキーで、小麦粉の代わりに米粉を使うことで より軽やかでパリッとした食 […]
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 editor_mannnari スタッフブログ 2024年 文化祭を開催 2024年の11月に文化祭を開催しました。 今年も、1年かけて作成をした作品が多く集まり、患者様、スタッフで投票を行いました。 投票では、患者様は、作品を1つ1つ丁寧に見ながら、どれがよいかそれぞれ決めていました。 今回 […]
2024年12月30日 / 最終更新日 : 2024年12月30日 editor_mannnari スタッフブログ もうすぐ今年も終わりますね こんにちは 歯科です (◉ϖ◉) これまで歯科のスタッフブログは歯科衛生士が担当していましたが、今回は言語聴覚士が担当させていただきます。 言語聴覚士という職業はあまり聞きなじみのない職業だと思い […]